こんにちは。
ブログにお立ち寄りいただきありがとうございます。
神戸市北区のお施主様宅にてリフォームが完成しており、
さらに素敵な邸宅に変身したのにご紹介がまだでしたので、
皆様へご紹介をさせて頂きたいと思います。
⇓
大幅な間取り変更ではありませんでしたが、イメージは全く
以前とは異なり、全体的にすごくスッキリ明るいお宅になり
ました。
キッチン廻りは、L型キッチンから対面ペニンシュラに変更
し、吊戸棚も無くなった事で、キッチンからリビングが見通
し良く、ご家族の対話も楽しめて、リビングからの収納もあ
ることで収納力がかなりアップしました。。
【キッチン】
before写真
after写真
ご採用頂きましたキッチンは、PanasonicのLクラスのハイス
テップ対面プランです。シンク前には水切りユニットががあ
り、洗った食器・調理器具に加え、まな板・付近の収納スペ
ースがありカウンターの上が散らからないので、広々使えま
す。
ダイニング側にはプッシュオープンの扉収納があり、ちょっ
とした書類などの収納もでき、日頃よく使う食器など分けて
収納出来るので、とても便利です。
カウンターはお施主様が大変気に入られて採用となった人造
大理石クォーツカウンターで、天然水晶90%以上配合で上
質な光沢がありとても高級感の高いカウンターです。
パナソニックキッチン Lクラスには一言では言い尽くせない
さまざまな良さがありますので是非キッチン選びで迷われて
いる方は候補の中の一つに入れてみて検討下さいね。
【カップボード】
before写真
after写真
こちらまるで造作カップボードに見えますが、既製品に合わ
せて壁が大工さんがとても上手に造作して頂きました。
パディーフィールドでは、このような気の利いた造作をあこ
ちちりばめるのを得意としております。
収納で悩んでいる方はぜひ弊社迄ご相談下さいませ。
左にある壁は、ダイニング側からの収納となっております。
巾はコンパクトではありながら、スティック型掃除機など、
背の高い物も収納できてとても便利になりました。
【建具】
before写真
after写真
引戸から開き扉に変更することにより、家電収納が壁にピッ
タリと設置できて、もう埃がたまる心配も少なくなりまし
た。
T様邸ではご紹介しきれていない、浴室・洗面所・トイレでの
ご依頼もいただき、のちに和室のリフォームもご依頼頂きま
した。より快適にお過ごしいただけてますと幸いです。
こちらはまたInstagramなどに掲載させてご紹介させて頂きま
すね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
弊社では提案型リフォームを得意としております。
・ご相談はこちらから→paddy-field.net/service